こんにちは!元EYS音楽教室講師の佐藤です。
この記事ではEYS音楽教室の料金をまとめてみて、わかったことを書いていきたいと思います。
料金を調べているのは具体的に「他の音楽教室と比べてお得なのか」という情報を知りたい方が多いと思います。
ですので、EYS音楽教室に通うことでの料金面でのメリットも書いていますので、参考にしてみてください!
もくじ
長期でみるならお得である

端的に言うと、EYS音楽教室に通うことは、長期でみるならとてもお得だということです。
1回のレッスン費が約2500円で、値段はずっと変わることがありません。他の音楽教室では、うまくなっていくごとに値段が変わるとかもあります。
ですので、ずっと料金が同じEYS音楽教室は、長期的に通うならすごく良い選択といえるでしょう。
1回あたりのレッスン費が他の教室と比べて安い
EYS音楽教室の1レッスンを見ると1回60分で2500円前後というのは、他の音楽教室と比べてもすごい差があるからです。
EYS音楽教室 | 音楽教室 | ヤマハ音楽教室 |
1300円前後 | 料金(30分単位)/個人 | 2500円前後 |
1回のレッスン料金だと大手のヤマハなどよりも、倍近く値段が変わってくることになります。
そのため、ずっと通い続けるということであれば、EYS音楽教室に通うという手段はとてもコスパが良い方法ですね。
出会いが豊富にある
EYS音楽教室は「出会い」というのも1つのコンセプトとしています。
大人になり、30代にもなってくると中々人との新しい「出会い」というものがありません。そこでEYS音楽教室では、EYS音楽教室に通う人々がみんなで楽しめるように、セカンドコミュニティの形成に力を入れています。
セカンドコミュニティ・・・ネットではなくリアルの出会いの場となる「コミュニティ」形成を総称している言葉。
イベント内容
- プロによる生演奏ライブ
- 各季節に行われる、限定パーティー(浴衣まつり、花火大会、花見など)
- 会員向けコンパのセッティング
他にも色んなイベントが行われていますので、参考にしてみてください。
実際に会員様でも、EYS音楽教室で出会い、結婚された方がいる
実際にEYS音楽教室が主催するコンパで知り合い、結婚にまで発展された方も数組いらっしゃいます。
新しい出会いがたくさんある音楽教室ですから、こういった結婚の報告なども日常茶飯事です。
今の時代は、結婚などもしにくい時代になり、出会いが少なくなってる方も多いと思います。
「婚活しています!」
「恋人を探しています!」
というあなたにもうってつけの音楽教室となっていますよ!
入会金がちょっと高い

唯一、EYS音楽教室の弱点があるとするなら、入会金がちょっと高めということです。
例えばギターを個人レッスンで通う場合、入会金なども合わせると1ヶ月目には4万ちかくかかってしまいます。
ここを許容できるのであれば、継続代のコスパはいいわけですから、どんどんと元がとれてきます。
今なら楽器プレゼントキャンペーンもある
EYS音楽教室の1つの大きな特徴として、楽器プレゼントキャンペーンというものがあります。

楽器をそもそも買おうとするなら、最初に必要な4万円なんてあっという間に超えてしまうでしょう。
そのため、結局のところ実質無料で始めれるのが、このEYS音楽教室のよいところです。
まとめ
EYS音楽教室は長期的に通うならばものすごくお得な音楽教室です!
本当に楽しい教室ですので、もし迷っている人がいるなら、是非通うことをおすすめいたします。
ボタンをおして、体験レッスンに是非申し込んでみてくださいね!